食う・寝る・探す

〜飼育・食・釣り・水族館〜

フォローする

  • ホーム
  • はじめに
  • 管理人について
  • お問い合わせ

コウライオヤニラミ(外来種) / 宮崎県

2022/5/29 釣り

国内に在来生息しているオヤニラミとはまた違う、韓国原産の大型オヤニラミ、コウライオヤニラミが宮崎県で増えているらしい。 昔雑誌に載っている...

記事を読む

ご報告・フィールドテスターになりました。

2022/5/10 その他, 釣り

気がつけば5月に入りGWもあっという間に終わりました。 ブログ更新が遅すぎてもう大丈夫かという感じですが、今回ご報告があります。 2...

記事を読む

2021年まとめ 後半(7~12月)

2021/12/23 採集, 登山, 草とかそっち系, 釣り

2021年まとめ前半に続き後半(7~12月)です。 暖かくなるにつれ、竿を握るのが増えたような気がします。 7月 遠征その8 栃...

記事を読む

2021年まとめ 前半(1〜6月)

2021/12/21 ダイビング, 採集, 草とかそっち系, 釣り

遠征行きすぎて毎年まとめるのが大変ですが、大変な事がわかっているなら1ヶ月毎にまとめておけばいいのに…と12月になって思う、そんな年の瀬。 ...

記事を読む

ヒナモロコ(外来種) / 静岡県

2021/12/18 採集, 釣り

国内タナゴもコンプリートしたことだし、モロコも全種制覇したら?静岡県にヒナモロコがいるらしいよ〜 そんなことを釣りで仲良くさせてもらってい...

記事を読む

タニガワナマズをルアーで釣ってきた

2021/10/6 釣り

タニガワナマズといえば2018年に新種記載されたばかりのナマズの仲間。 見た目はマナマズですが、そこそこ大きくなる淡水魚が新種になるとは…...

記事を読む

小笠原諸島母島でライトゲームフィッシング

2021/10/4 釣り

前記事はネムリブカを釣った話でしたが、今度はあちこちでライトゲームをした話です。 新婚旅行という形で今回は訪れているので、そんなに重装...

記事を読む

小笠原諸島 母島でサメ釣ってきました / ネムリブカ

2021/10/3 釣り

新婚旅行という事で、夏に小笠原諸島へ行ってきた話です。 前回行ったのが2018年なので実に3年ぶり。 正直もう行くことはないのかも…??...

記事を読む

ご報告・結婚しました。

2021/4/23 その他

幼少期から恐竜や古代生物が大好きだった僕ですが、この度4月17日の恐竜の日に結婚致しました。 パチパチパチパチ〜 4月17日は恐竜の...

記事を読む

Monstar BASEにお邪魔してきました&ホタルイカ掬い / 富山県 ホタルイカ スナヤツメ

2021/4/17 未分類

いつも愛用している竿・ディアモンスターを販売しているメーカー、モンスターキスの実店舗がオープンしたという事で、富山県にお邪魔してきました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

↓今後書きたい釣った魚たち↓

2015年イトウ北海道猿払川水系

2016年アカメ高知県四万十川水系

2017年オオウナギ沖縄県やんばる

2013年ハクレン埼玉県荒川水系

人気記事

  • 房総半島で狙うカスザメ / カスザメ 千葉県
  • 小笠原諸島に行ってきた その5 / マダラエイ他
  • シロザケ釣り後編 / 関東で鮭とばを作ってみた
  • 綺麗な胸ビレが見たい ホウボウ 北茨城県
  • コウライオヤニラミ(外来種) / 宮崎県
© 2018 食う・寝る・探す.