今年も行ってきましたダンゴウオ探し。
早いもので今年で3シーズン目。
いつも年が明けてからの1.2月で行くことが多かったのですが、
今年は少し早めに12月の状況を確認したいので行ってきました。
カラフルなダンゴウオ
この時期は夜がド干潮というのもあり、
夜仕事終わりにそのまま出撃!!
ポイントに入るとすぐに2個体いました。

背景に溶け込みすぎている

小豆色
ようやく赤い個体が見れて嬉しかったです。
赤と緑は結構いるみたいなんですが、
何故か相性が悪くなかなか見れませんでした。
なんだかんだ1時間で今回は5匹ほど。

カラフルです
そのあと近くの浜辺でハマダンゴムシを探しましたが見つけられず、
ニホンタマワラジムシ?やフナムシを観察して帰路です。
さむかったー(笑)。

ハマダンゴはどこにいるのやら
そんなこんな帰宅は4時過ぎ、
数時間仮眠して仕事に出勤でした。
さすがに仕事中は眠すぎましたが、
ダンゴウオが見れたので思い出してニヤニヤしながら仕事を頑張れました。
これからもニヤニヤしながら仕事を頑張るためにダンゴウオ見に行きたいです。
おわり