
引っ越ししています。 その2
引っ越しの続きです。 コレクター気質の自分、想像以上に物を溜め込んでいまして、なかなか移動に苦戦! 旅好きな人は身軽であれ、と言われ...
〜飼育・食・釣り・水族館〜
引っ越しの続きです。 コレクター気質の自分、想像以上に物を溜め込んでいまして、なかなか移動に苦戦! 旅好きな人は身軽であれ、と言われ...
引っ越しです。 荷物がたくさんあるので移動が大変。 きたねえ部屋(笑)。 これを全部移動します。まず右側のメイン生き物の自...
最近引っ越しなんかもありバタバタと忙しいのですが、時期的にもお外が楽しいシーズンに突入してしまったので無理矢理時間をこじ開けて徘徊しています...
今季トウキョウサンショウウオを探している最中に見つけた、カタクリ群生地。 そいやカタクリがちゃんと開花しているのを見たことなかったなあ...
ここ最近はコロナの影響もあり、埼玉のフィールドワークばかりしています。 水族館にも行きたいのですが、緊急事態宣言も発令されていたので県外や...
前回に続き今回もカエルネタ。 今回はヤマアカガエルというカエルです。 カエルの中では冬眠から覚めるのが早い種類で、春になるとあちこちに出...
季節もだいぶ進み暖かくなってきたので連日カエル観察やサンショウウオ探しとフィールドに繰り出しておりますこんにちは。 トウキョウサンショ...
四国に行った事は何度もあったのですが、行っていたのは毎度夏。 アカメという魚をメインに水族館に寄ったりする遠征しか経験がなかったので、冬に...
あけましておめでとうございます((遅))。 気づけばもう2月…も終わりますね。はやい。 今年はブログを動かしていきたいと思い...
雨も強かったですが宮之浦岳へ 日本百名山に数えられている山です。 ハードコースで有名ですが、淀川登山口からなら日帰り登山も可能と聞いたの...